整形外科で手根管症候群と診断されました。
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
掌蹠膿疱症は、ほぼ終息です。

掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)が足から手に出始め、
悪化した時、ネットで検索して来院しました。手は
それから 3週間で完治。足は薬などで表面上収まっても
すぐに再発する状態が 1年半続いていましたが
青山先生の整体を受けて1ヶ月程で皮膚の荒れて
いるのが収まり、痒みや痛みもなくなりました。
おかげさまで掌蹠膿疱症は、ほぼ終息です。
新木絵里子様 60歳 自営業
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
ばね指の患者さん(薬剤師)のご感想です

K.N様 薬剤師 56歳
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
少しづつ変化が 出て、朝起きれるようになりました。

H.K.君 14歳 中学生
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
常に痛いなーと首に回っていた手も行かなくなり・・・

私は頚椎(ぎっくり腰の首ばん)を痛めてしまい整形外科
接骨院に数年来、電気治療、けん引をしてきました。しかし
根本治療にならずー。
スマホで検索し頚椎もうたっていたのであおやま整骨院に
行ってみようと思いました。
治療方法は通常の整形外科や整体師の治療とは100%
違います。数回通っているうちに、常に(痛いなー)と首に回って
いた手も行かなくなり、治ったのです。
清潔で、明るく安心して行けるあおやま整骨院です。
A.H.様 65歳 主婦
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
変形性股関節症、手術を回避できそうです。

H.Y.様 45歳 大学職員
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
ギックリ背中と無痛の施術との事で・・・

左右の肩甲骨の下側が、まるでぎっくり腰の様に
痛み、昨年も同様の痛みで動けなくなり、痛み止めの
薬のみで、神経の収まるのを待ち乍ら と整形外科
で云われ、つらい思いをしましたので、
ネットで先生のギックリ背中と無痛の施術との事で
受診しました。整体をして頂き、薬を飲む事もなく
姿勢や食事の摂り方等、注意を頂き5日ほどの通院で
楽になりました。
有り難うございました。
A.O.様 73歳 主婦
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
膝が痛み出し、MRIを取り軟骨の炎症と診断されましたが・・・

旅行中に 多く歩いた後 膝が痛み出して
おさまらなくなり、整形外科で MRIを取り
軟骨の炎症と診断されましたが、痛みがなかなか
修まらず当院の治療を受けました。
当初松葉づえでないと歩けなかったのですが
だんだん痛みも減ってきて、歩けるようになりました。
E.S.様 62歳 公務員
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
膝の痛み。 テニス後でも全く痛みを感じなくなりました。

ひざの痛みで来院しました。
7~8年前に水を抜いて以来、だましだましテニスを
してきましたが、いよいよ階段ののぼりおりがつらくなって
根本的に治そうと思い、こちらへ。
何度か治療を受けているうちに、テニス後でも全く
痛みを感じなくなっていたのでとても嬉しく思います。
一番良かったのは、テニスを続けながら治療できた
ことです。ありがとうございました。
Y.K.様 47歳 主婦
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
左ひざの軟骨がすり減っており、いずれ手術が必要・・・


3月末に歩行時に右足が痛むようになり、6月中頃に歩く
ことが辛いほど激しく痛むようになりました。整形外科では
「レントゲン画像で左膝の軟骨が相当すり減っており、いずれ手術が
必要となるかも知れない。左膝の痛みの原因は不明」といわれ、薬と
湿布薬を処方されましが、痛みは一向に引かず、これでは仕事に
行けないと心配になり、インターネットで情報を探しました。「PNF筋
整後法」という膝の痛みを軽減する方法があることを知り、神戸市内
でこの方法による施術を取り入れており、すぐに親切に対応して頂いた
あおやま先生のところにお世話になりました。
青山先生の治療は症状から日常生活に至るまでの、時間をかけ
た問診から始まります。施術は両方の下肢から膝周辺から足首に
至るまで、時には股関節も、無理なく丁寧に回す、曲げ伸ばす、を
繰り返しながらギリギリまで大きく動かすというやり方のようです。
「筋肉の可動範囲を回復する」という実感を体験でき、1回ごとに
足の動きが良くなり、痛みが徐々に取れていきました。また先生
には胃腸の具合と痛みとの関係や、生活習慣がもたらす体の歪
みや運動についても適切なアドバイスを頂きました。今は当面の
痛みを取るという目的は達成できましたが、根本的に健康な体を
取り戻せるように引き続きお世話になっています。
M.M.様 68歳 兵庫県立大学名誉教授
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
整形外科で手根管症候群と診断されました。
朝起きると手のしびれむくみがあり痛みもあるように
感じていました。この病院に通うようになり、少しずつ
朝のしびれがとれて来ました。指先の感覚も少しずつもどり
今は少し違和感がある程度までになりました。