食事もできず夜も眠むれず憂鬱な日々が続きました。 逆流性食道炎 今回で4回目、最初はゲップがでそうででない症状逆流性の軽い症状だと思います。 食事もできず夜も眠れず憂鬱な日が続きました。 当院へ通い続けて、3回程でだいぶ気にならなくなりました。 今後も健康の為に月2、3回は体の調整につとめたいと思います。 M.M.62歳会社員 ※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。 ■先生からのメッセージ
関連記事 すがる気持ちで通い治療していただき4回くらいで大分良くなりました。 おそらく逆流性食道炎に近い症状(ゲップが出そうででない)食事をするにも就寝するにも非常につらく何度もゲップが上がってきて、体がだんだんと痩せていきました。 病院も2箇所通い処方箋していただきましたが全然良くなりませんでした。 毎日、サイトで検索していてあおやま先生を発見して、すがる気持ちで通い治療していただき4回位で大分良くなりました。 完治するまで通うつもりです。 M.M.62歳会社員 逆流性食道炎 ※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。 希望を持ったらよくなることを体に感じて通院を続けることができました。 整形外科との治療のしかたの違いに驚きました。 症状に合わせた治療を受けると、とても治らないのではないかと思っていたものが(心が沈んでしまっていたものと言い換えてもよいですが)希望を持ったらよくなることを体に感じて通院を続けることができました。 時間も守られていて、リラックスできる雰囲気があり、とても良かったと思っています。 これからは、以前したいと思っていたこともやれますので感謝です。 H.N.様66才主婦 脊柱管狭窄症 ※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。 膝の痛み、痛くない治療、後すぐにはぼ痛みはなくなり、今はスポーツやってます。 1年程前から膝に痛みが出るようになり、気にはしながら継続しなかったので、ようすをみていました。 スポーツをしているので周りにも同じ症状の友人もいて、今年に入り痛みが強くなったので整形外科に診察してもらいました。 すぐに治療がいいか、リハビリで様子が見るのがいいかと聞かれ注射等痛い治療は最終に考え、リハビリしていました。 ただ、痛みがほぼ変化なく、その上にストレッチをするように言われ他に治療方法はないのかと、インターネットで検索してみると、家からも比較的近く、痛くない治療とあったので予約をしました。 私自身も勉強になったのは、ひざの治療はもとより、食生活の改善、日々の生活のスタイルが膝の治療に関係があると伺い、その改善をしました。 すると治療後すぐに痛みはほぼなくなり、今はスポーツもやっています。 ほとんど毎日の生活が痛みがなかった頃のように過ごしています。 もちろん食生活には以前より気を付けるようにしています。 このような生活が出来るまで治療いただいた青山先生には、本当に心から感謝しています。 ありがとうございました。 M.G.様40代パート ランナー膝 ※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。 一覧に戻る
食事もできず夜も眠れず憂鬱な日が続きました。
当院へ通い続けて、3回程でだいぶ気にならなくなりました。
今後も健康の為に月2、3回は体の調整につとめたいと思います。