PNF筋整復法|神経から筋肉を目覚めさせる|須磨区

2025/10/26
当院のお知らせ

🌿 PNF筋整復法:神経から筋肉にアプローチする施術


💭 「施術を受けてもすぐ戻る」そんな経験はありませんか?

こんなお悩み、ありませんか?

「施術を受けた直後は楽なのに、翌日にはまた痛い…」
「調整を受けても、しばらくすると元に戻ってしまう…」

実は、施術後に症状が戻ってしまうことには理由があります。

筋肉を動かしているのは、神経だからです。

当院の「PNF筋整復法」は、表面的に筋肉にアプローチするだけでなく、神経の働きに着目することで、お身体の状態改善を目指す施術法です。


🧠 他の施術法との違い:神経の働きに着目る

身体が動く仕組み、ご存知ですか?

私たちが身体を動かすとき、実はこんなプロセスが起きています:

① 脳からの指令   
② 神経を通って筋肉に届く
③ 神経と筋肉の接続部分で  「アセチルコリン」という物質が分泌(神経から筋肉へ信号を伝える化学物質)
④ 筋肉が動く!

⚠️ 神経伝達に問題が起きると…
慢性的な疲労、ストレス、不良姿勢などによって、この神経伝達がスムーズにいかなくなることがあります。


すると、こんなことが起こります:

| 問題 | 結果 |
| 🔸 脳からの指令が筋肉に伝わりにくい | → 筋肉が本来の力を発揮できない |
| 🔸 無理に動かそうとする | → 痛みが出る |
| 🔸 筋肉の効率が悪くなる | → すぐ疲れる |

だから、神経と筋肉の伝達に問題があると、**症状が戻りやすい**可能性があるのです。



 ✨ PNF筋整復法の特徴

当院のPNF筋整復法は、この「**神経と筋肉の伝達**」に着目します。

 📍 具体的な仕組み

【施術の流れ】

① 複数の関節に、特別な方向と強さの圧を加える
② 筋肉の奥にある『センサー』
  (筋紡錘・腱紡錘)を刺激
③ 刺激が神経を通って脳に届く
④ 脳が反応!
  神経末端からアセチルコリンの分泌を促す
⑤ 筋肉が本来の機能を取り戻す


💡 ポイント  
表面だけでなく、神経系という「司令塔」の働きを整えることを目指すアプローチです。



🤔 PNF筋整復法について

 施術を受けると、どんな感じ?

多くの方のご感想:

> 💬 「ストレッチを受けているような感覚」

でも、実は…

「PNF筋整復法 は単なるストレッチではありません」

施術者が複数の関節に対して、絶妙なタイミング、方向、強さで圧を加えます。

この圧によって、筋肉の奥深くにある『センサー(筋紡錘・腱紡錘)』を刺激しているのです。


🔬 実はすごい技術です

PNF筋整復法は、表面的には穏やかな施術に見えますが…

実は、神経系の深部に働きかけ、脳脊髄レベル(脳と脊髄という神経系の中枢部分)での反射を活性化させることを目指す、極めて高度な技術なのです。


🎁 施術で期待できる5つのこと


 💪 ①神経の働きを整え、筋力をサポート

アセチルコリンの分泌が促進されることで:

✓ 脳からの指令が筋肉にしっかり届くことを目指します  
✓ 筋肉が本来の力を発揮しやすくなることが期待されます  
✓ 長引く痛みの軽減をサポートします  
✓ 日常動作がスムーズになることを目指します  
✓ 「力が入りにくい」「すぐ疲れる」というお悩みの改善をサポートします

※効果には個人差があります


🏃 ②疲れにくい身体を目指す

こんな変化を目指します:

| 期待される変化 | 日常での実感 |
| 🔸 筋肉の代謝能力の向上 | → 動きが楽になる |
| 🔸 疲労物質(乳酸)の軽減 | → 疲れにくくなる |
| 🔸 長時間の活動でも痛みが出にくい | → 旅行やスポーツが楽しめる |
| 🔸 翌日に疲れを持ち越しにくい | → 朝からスッキリ! |

※効果には個人差があります

---

🌸 ③ソフトな施術・身体への負担が少ない

こんな不安、ありませんか?

> 😟 「骨をボキボキ鳴らすのは怖い」  
> 😟 「強い力で押されるのは苦手」

ご安心ください!

当院のPNF筋整復法は:

✅ 強い矯正は行いません  
✅ 多くの方が痛みを感じにくい施術です  
✅ 優しい圧で、神経を刺激します


👨‍👩‍👧‍👦 こんな方々にも対応しています

- 👶 お子様
- 🤰 妊娠中の方(※お身体の状態を確認した上で施術いたします)
- 👴👵 ご高齢の方

※施術前にお身体の状態を確認させていただきます



 🩺 ④幅広い症状に対応

神経の働きを整えることで、様々な症状への対応を目指します:


【慢性的な症状】3ヶ月以上続く痛み

- 腰の痛み(前かがみがつらい)
- 膝の痛み(階段がつらい)
- お尻から足にかけての痛み・しびれ
- 肩こり(寝起きから辛い)


 【急性の症状】突然の痛み

- ぎっくり腰
- 寝違え
- 捻挫
- 指の曲げ伸ばしの違和感



 【長引く不調】

- 交通事故後の首・肩の不調
- 長引く疲労感
- **医療機関で診断を受けた後も続く不調(めまい等)** 🏥


 【その他の不調】

- 検査で異常がないが続く不調



💡 医療機関との連携について

✓ 医療機関での診察・治療と並行して施術を受けられる方もいらっしゃいます  
✓ 症状によっては医療機関での診察をお勧めする場合があります

※効果には個人差があります



 🦴 ⑤骨格バランスも整えることを目指す

よくあるご質問:

> 🤔 「骨盤の歪みは?」  
> 🤔 「背骨のズレは?」

ご安心ください!

実は、筋肉が本来の機能を取り戻すと、**骨格バランスも整いやすくなる**ことが期待されます。

---

なぜ?

骨を支えているのは筋肉だからです。

強い矯正をしなくても、筋肉の神経支配が整えば:

✓ 骨盤や背骨のバランスも整いやすくなることが期待できます  
✓ 身体が自ら調整する力をサポートします  
✓ 矯正による身体への負担が少ない施術です

※効果には個人差があります


❓ よくいただくご質問


Q1. ⏰ 1回の施術時間はどのくらいですか?

A. 

| 回数 | 時間 | 内容 |
| 初回 | 約50分 | 問診・検査を含む |
| 2回目以降 | 約20分 | 施術中心 |

PNF筋整復法の施術自体は比較的短時間ですが、お身体の状態を丁寧に確認し、最適な刺激を加えるために、十分な時間を取っています。


Q2. 📅 何回くらい通えば良いですか?

A. 症状によって個人差がありますが、目安をお伝えします:



 【急性症状の場合】

| 頻度 | 回数 | 変化を感じる時期 |
| 週1〜2回 | 計3〜7回程度 | 多くの方が1〜3回目から |


【慢性症状の場合】

最初の1〜2週間:週2回
その後:週1回程度に間隔を空けていく
5〜10回で変化を感じる方が多い

💡 ご注意
症状の程度や期間によっては、より長期の施術が必要になることもあります。

初回施術後、あなたの状態に合わせた通院計画を丁寧にご説明します。

※効果には個人差があります


Q3. 😌 施術は痛くないですか?

A. 多くの方が痛みを感じにくい施術です。

詳しくは、上記『③ソフトな施術・身体への負担が少ない』をご覧ください。


施術後のお声

😊 「あれ?さっきより動く!」
😊 「身体が軽い!」

というお声をいただくこともあります。


Q4. 🩺 どんな症状に対応していますか?

A. 神経の働きを整えることで、様々な症状に対応しています。


特に対応している症状:

✓ 3ヶ月以上続く慢性的な痛み
✓ 複数の施術院に行っても変化がなかった症状
✓ 原因がはっきりしない痛みや不調
✓ 疲労感が抜けない、身体が重い


⚠️ 医療機関受診が必要な場合:

  • 明らかな病気が疑われる場合
  • 緊急性のある症状
  • 必要に応じて、適切な医療機関をご紹介します

※当院は医療機関ではありません



Q5. 👴👵 高齢でも受けられますか?

A. はい、もちろんです!

✓ 非常にソフトな施術なので、骨が弱い方にも対応しています
✓ 実際に80代、90代の方も施術を受けていらっしゃいます
✓ 「強い施術は不安」というご高齢の方にも安心していただけるよう配慮しています

詳しくは、上記『③ソフトな施術・身体への負担が少ない』をご覧ください。

※お身体の状態を確認した上で施術いたします



Q6. 🏥 リハビリとは違うのですか?

A. ルーツは同じですが、目的が異なります。



📚 PNFの歴史

PNF(Proprioceptive Neuromuscular Facilitation:固有受容性神経筋促通法の略)は元々、1940年代にアメリカの医師ハーマン・カバット博士が開発した、リハビリテーション医療の手法です。

当初は、脳卒中やポリオの患者さんのリハビリとして使われていました。



 日本での発展

このPNFというリハビリ手法を、日本の春日啓先生が独自に発展させ、一般の痛みや不調にも対応できる手技として確立したのが、PNF筋整復法です。



 違いは?

リハビリ病気や怪我からの回復を目指す
PNF筋整復法:痛みや不調の改善を目指す


Q7. 🏥 病院で診断された症状でも施術を受けられますか?

A. はい、医療機関での診察・治療と並行して施術を受けることができます。



💡 実際の例

実際に、医療機関で「めまい」などと診断され、治療を受けられた後も不調が続く方が来院されることがあります。

当院では、医療機関での治療を補完する形で、神経の働きを整える施術を行っています。



⚠️ 重要なお知らせ

✓ 当院は医療機関ではなく、診断や治療は行いません
✓ 症状によっては、まず医療機関での診察をお勧めします
✓ 医療機関での治療中の方は、主治医にご相談の上、施術を受けられることをお勧めします



✅ こんな方にお勧めです


☑️ 何ヶ所も施術院に通ったが変化がなかった
☑️ 施術を受けても、しばらくすると元に戻る
☑️ 慢性的な痛みで、なかなか改善しない
☑️ 疲れやすく、すぐに身体が重くなる
☑️ 「力が入らない」と感じることがある
☑️ 痛い施術や強い矯正は避けたい
☑️ 根本からの改善を目指したい
☑️ 高齢で、身体への負担が心配



💌 最後に:「改善しない」と諦める前に

「もう良くならないのかも…」

そう思いながら、このページをご覧になっているかもしれません。



でも、諦めるのは、まだ早いです。

神経の働きが低下していただけなら、それを整えることで、筋肉は目覚める可能性があります。

身体は、本来持っている力を取り戻せるかもしれません。



🌿 私たちの想い

長年の施術経験を活かし、お一人お一人のお身体の状態に合わせた施術を心がけています。

「なかなか改善しない」という方にこそ、この施術を試していただきたいのです。



📞 まずは一度、ご相談ください

あなたのご来院を、心よりお待ちしております。



⚠️ ご注意


📌 当院は医療機関ではありません
📌 症状によっては医療機関での診察をお勧めする場合があります
📌 効果には個人差があります
📌 柔道整復師・鍼灸師による施術です

関連記事