PMS

こんな症状に悩まされ、
将来の不安を抱えていませんか?
頭を抱える女性

生理の前になると理由もなくイライラしたり落ち込んだり、感情の起伏が激しい生理前に乳房のハリや圧痛が気になりつらい生理痛、下腹部痛に苦しむ集中力が低下したり、情緒不安定、涙もろい、憂うつで不安、落ち込みもある。,薬をこのまま飲み続けるのは不安だこの様な症状で、整体マッサージに通っているが、治らない

辛いですよね。

でも、もう大丈夫ですよ。あなたと同じ、PMSで悩んでいた人が、当院の施術で改善されております。

当院の施術は、安全安心なもので、強く押したりポキポキするような事は無く、気持ちの良いものです。
しかしその効果は、体に深く浸透してゆきます。

当院は完全予約制なので、待ち時間はありません。
お一人ずつの施術なので、施術室で他の方と一緒になる事もありません。

PMSの原因について説明します。

PMSの原因についてははっきりと分かっていませんが、女性ホルモンの変動が関わっていると考えられています。
 
女性ホルモンは、脳からの指令で、主に卵巣から分泌され生理に深く関わります。
 
ですから、脳からの指令のレベルで問題が出ても、卵巣の働きに問題が出ても、女性ホルモンの分泌は、ちゃんと行われなくなります。
 
女性の体は、女性ホルモンの分泌により生理をおこないます。
 
ところが、女性ホルモンの分泌の量や、肝臓によるホルモンの処理の関係で問題が起きる場合もあります。
 
さらに、その人の体質、体調や自律神経の問題により、多くの症状となって現れると考えられます。
 
 
 
 
 
 
 
 

なぜ、あなたのPMSは今まで改善しなかったのか?

症状を押さえるだけの対症療法だったからかもわかりません。

PMSがなかなか改善しないのは、治療がその場しのぎだからかもしれません。
PMSに対する一般的な治療法は、主に対症療法に基づいています。
 
これには以下のような方法が含まれます:
 
・痛みに対しては鎮痛剤の使用
・むくみに対しては利尿剤による尿量増加
・精神神経症状や自律神経症状には精神安定剤やセロトニンの維持を目的とした治療
・排卵を抑制する方法
・漢方薬による治療
 
これらの治療は一時的な症状緩和を目指していますが、PMSの根本的な原因には触れていません。
このため、多くの方がPMSによる苦痛を繰り返し経験しています。
 
PMSの現在の症状を改善することはもちろん大切ですが、根本的な解決によって将来的にPMSを発症させない体質へと導くことが理想的です。
 
さらに、上記の治療法の中には、可能であれば避けたいと感じるものもあります。

そもそも、PMSの本当の原因とは?

PMSの本当の原因は、体の機能とその調整にあるのだと考えます。
 
PMSを生理学的に完全に解明することは、現代医学ではまだ困難です。
しかし、その原因を深掘りすると、体の様々な機能が重要な役割を果たしていることがわかります。
 
PMSにおいて重要な要素は以下の通りです:
 
・卵巣の働き:卵巣は女性ホルモンの生産と調整を担っています。
・視床や視床下部の働き:これらの脳の部分が卵巣に指示を出し、ホルモンバランスを調整します。
・肝臓の機能:肝臓はホルモンの量を調整し、体内のバランスを保つ役割を持ちます。
・自律神経の働き:自律神経はホルモンと連携して体の様々な機能を調整します。
 
これらの要素が不調和を起こすと、PMSの症状が引き起こされると考えられます。
 
多くの場合、これらの体の機能が適切に協調し合わないことが、PMSの根本的な原因となります。
患者さんにもお伝えしたいのは、PMSの症状はただの不快なものではなく、体が発している重要なサインです。
 
このため、PMSの本当の改善には、これらの体の機能の調整とバランスを取り戻すことが必要です。
 
具体的には、卵巣、視床下部、肝臓の健康を保ち、自律神経の働きを正常にすることが、PMSの根本的な解決策となります。
 
本当に改善すべきは、これらの体の機能とそのバランスです。

では、なぜ当院の施術でPMSが改善するのか?

脊柱の歪みは、そこから出る神経を圧迫し、神経の機能不全を引き起こします。

PMSが当院の施術で改善する理由は、体の歪みを根本から整えることにあります。
 
PMSの根本的な原因の一つとして、体の歪みが大きく関わっています。
 
特に、体幹の歪みは以下のような影響を及ぼす可能性があります:
 
・頭蓋骨や脊柱の歪み:これは女性ホルモンの分泌に影響を与える可能性があります。
女性ホルモンは脳からの指令で卵巣から分泌されるため、頭蓋骨の歪みはホルモンバランスに影響を及ぼすことがあります。
 
・自律神経の乱れ:頭蓋骨や背骨の歪みは、自律神経の働きを乱すことがあります。
自律神経の中枢は、頭蓋骨や脊髄の中に位置しているためです。
 
・卵巣静脈の循環障害:体幹の歪み、中でも骨盤の歪みにより、卵巣への血流が悪くなり、うっ血を引き起こすことがあります。
これはPMSの大きな原因の一つです。
 
当院では、これらの歪みを、ソフトで熟練した技術を用いて調整します。
 
特に、頭蓋や首、背骨、骨盤などのデリケートな部分には、安全かつ効果的な施術を行います。
不必要な強い刺激は避け、体の歪みを優しく、しかし確実に調整していきます。
このようなアプローチにより、自律神経のバランスを整え、女性ホルモンの正常な分泌を促すことが可能になります。
 
緊張や歪みを取り除くことが、PMSの根本的な解決への鍵となります。
 
当院の整体施術は、このような観点からPMSの根本的な改善に繋がるのです。だからこそ、病院で改善しなかったPMSが当院で改善するのです。

 

 

当院では、ソフトで無理のない矯正を心がけています。なぜなら脊柱の中には、中枢神経があるから、強い矯正はとても危険だからです。

なかなか改善しないPMSに悩む方へ

私の施術は、体全体の状態を整えることを重視しています。

そうすることによって、いろんな疾患をよりよく改善できるからです。

社会一般に、難治性の疾患と言われているものも、この原則に立ち返っていけば、打開することも可能になってくることがあります。

PMSで苦しんでいるあなた。なかなか改善しないので大変だと思います。一度ご相談いただければと思います。