- いつも頭の中で、いっぱいセミが鳴いているみたい。
- 耳鳴りが気になって安眠できない。
- 気持ちが落ち込んで、鬱になりそう。
- 検査しても特に悪いところはないといわれ、薬も効かない。
- 病院では、慣れるしかないといわれたが、何とかしたい。
辛いですよね。
でも、もう大丈夫ですよ。あなたと同じ、耳鳴りで悩んでいた人が、当院の施術で改善されております。
まずは当院で耳鳴りが改善され、将来の不安から解放された喜びの声をご覧ください。
こちらに通って4ヶ月程で耳鳴りは止まりました。

K.K. 52歳 会社員
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
希望を持ったらよくなることを体に感じて通院を続けることができました。

整形外科との治療のしかたの違いに驚きました。
症状に合わせた治療を受けると、とても治らないのではないかと
思っていたものが(心が沈んでしまっていたものと言い換えてもよいですが)
希望を持ったらよくなることを体に感じて通院を続けることができました。
時間も守られていて、リラックスできる雰囲気があり、とても良かったと
思っています。
これからは、以前したいと思っていたこともやれますので感謝です。
H.N.様 66才 主婦
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
頭痛がなくなりホッとしてます。

頭痛がなくなり、ホッとしています。
今度、耳鳴りの治療。早く直してすっきりとしたいと
思っています。
知見三郎様 63歳 無職
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
ではなぜあなたの耳鳴りは、今まで治らなかったのか?
耳鳴りは色んな原因で起こります。その原因に則した対策が行われてないからです。
耳鳴りには、脳の病気や外耳や中耳、耳管の病気、超神経の病気など、原因となる疾患がある場合もあります。
その場合は、適切な診療科の受診をお勧めします。
しかし、病院に行っても「特に問題ない」「年のせい」「気にしないでいい」と言われた方や、原因疾患は落ち着いているのに、耳鳴りが治らない方、一度当院にお越しください。
当院では、現代医学とは違ったアプローチで耳鳴りに対処していきますし、一般の整体院よりは、多くの方法を持っているので、耳鳴りに困っている方一度ご相談ください。
そもそも耳鳴りの原因は
本来音でないものが、音として伝達されているか、脳の興奮が誤って音と認識してしまっていることです。
耳鳴りの原因は、まだ医学的に、十分解明されていません。
そこで、多くの臨床上の経験、解剖学的知識や、現在医学的にわかっている点から考えてみると、以下の様な原因が推測されます。
まず、ストレスが耳鳴りの原因となる事は多いです。
ストレスは、自律神経を乱れさせ、脳を興奮状態にします。
耳小骨という、耳から入ってきた音を、鼓膜から内耳に伝える骨があります。 この耳小骨がずれると、耳鳴りの原因になるかもしれないことは、その骨が音の伝わる経路であることから、容易に想像できます。
側頭骨という骨が頭蓋骨を構成する、23個の骨の一つとしてあります。この側頭骨がなぜ耳鳴りに影響するかというと、耳の穴がある部分の骨だからです。
この骨が変位すれば、内耳を圧迫したり、大きな影響を及ぼすことは、あると思います。
では、なぜ当院の施術で耳鳴りが改善するのか?
耳鳴りの原因を改善する方法の選択肢を、沢山持っているからです。
まずストレスの体に対する影響ですが、ストレスはその影響で、自律神経を乱したり、脳を興奮させたりしますが、同時に体を固きさせます。全体的に緊張させ、硬くさせるのですが、特に影響を与えるポイントがあります。
これが、鍼灸医学で言うツボであり、整体で言う活点です。これを緩めることで、ストレスの体に対する悪影響を、排除します。
どうしても生じるストレスを、うまく緩和できるように、ストレッチングの指導も行います。
同時に、物事を考える視点を変えることにより、ストレスを感じないようになって頂きます。
耳小骨の変位は、耳小骨にもそれに付着する小さな筋肉がありますので、その働きを改善させます。これは、筋肉と神経の連絡を改善するというやり方で行います。
側頭骨の歪みを直すには、側頭骨と繋がる頭頂骨や後頭骨、頭蓋骨全体の歪みを調整します。
顎から側頭骨の動きを制限し間接的に内耳に影響を与えることもあるので、顎の調整も大切になってくる場合もあります。全てソフトな調整法です。
肩、膝や腰の痛みなどにはむしろ東洋医学がすぐれた治療効果をもたらす場合が多くあります。

私は40年近く医師として様々な患者さんを診て来ました。疾患によっては西洋医学が優れているものもあります。しかし肩、膝や腰の痛みなどにはむしろ東洋医学がすぐれた治療効果をもたらす場合が多くあります。
あおやま整骨院は私の弟が院長をしています。彼は新しい治療法の習得にも意欲的に取り組んでおり、すぐれた治療技術を持っています。
東洋医学、整体で治療を受けてみたいとお思いの方はぜひ一度受診なさることをお勧めします。
他の整骨院や整体院の院長にも指導しています

あなたの症状が、今まで治らなかったのは、その症状の本当の原因についてアプローチがなされていなかったからかもわかりません。
症状が出ている部分に原因があることは、むしろ少ないのです。
ですから当院では、お身体全体を詳しく検査して、本当の原因を探し出します。

ご高齢の方でも妊婦さんでも 受けられるやさしい整体 整体って聞くと「ボキボキバキバキ」されるんじゃないのかな? なんて思うかもしれませんが、当院ではそういった施術は行っておりません。ボキボキ音を鳴らすことと改善することは全く関係がないからです。 当院はものすごく優しい刺激なのにしっかり改善する整体です。 そのためご高齢の方はもちろんのこと妊婦さんでも安心して受けることができる安全な施術です。

痛み、その他の症状の原因は体のゆがみにあります 痛みの原因が痛みが出ている箇所にあることはほとんどありません。
痛みの多くが身体のゆがみにあります。 当院には正確に身体のゆがみを整える技術があります。 今ではあちこちに骨盤矯正や姿勢矯正をメニューにしている整骨院が増えてきましたが、そういったものとは明らかに違う矯正施術だと感じていただけるはずです。

歪みを整えた体を筋肉の働きで維持します いくら身体のゆがみを整えたとしてもそれを維持することができなければまた痛みが出てきてしまいます。 整えた身体のゆがみを維持するのが筋肉の役目です。 当院ではあなたの筋肉の働きを改善する技術があります。 そうすることで健康な身体を維持し、痛みが再発しにくい身体作りを行うことができます。

内臓の働きが体の歪みに密接に関係 内臓と身体のゆがみが関係ある? ちょっと不思議に思うかもしれませんが、これは内臓の病気がある人の話ではありません。 内臓にも疲労がたまります。 内臓に疲労が溜まることで、人は自然と楽な姿勢を取ろうとします。 お腹が痛くなったら前かがみになりますよね? それと同じです。 ですがこれが身体のゆがみを発生させる原因ともなっております。 当院では内臓整体によって内臓の働きを改善することができます。

正しいセルフケアを教わっていない方が多いです どこの整骨院にいってもストレッチの方法を教えてもらったりすると思いますが、多くの場合決まったストレッチをどの患者さんにも教えているだけで、実際にその方の症状にあったセルフケアを適切に指導することができている整骨院はそれほど多くありません。 正しくないセルフケアはかえって症状を悪化させることがあります。 当院ではあなたの症状に合わせた正しいセルフケアをお伝えします。
以上の5つのステップを行っている整骨院は神戸ではおそらく当院だけだと思います。 若い頃だったら、「改善して痛くなったらまた通えばいい。」くらいにおもえるかもしれませんが、ある程度、年を重ねるとそうはいきません。 もう二度と痛みがでない身体作りをして再発のない生活を送ることが何より大切です。
なかなか改善しない腰痛に悩む方へ

なかなか改善しない耳鳴りで悩むあなた。私は、そういう方のお役に立ちたくて、この仕事をやっています。なかなか改善しない症状だから、それを改善 することに、やりがいを感じています。
耳鳴りのせいで、食欲がなくなる、気にすれば気にするほど悪化する、なかにはうつ症状を発した方も少なからずおられました。
今までの方法でうまくいかなかったのなら一度やり方を変えてみるのもいいんじゃないかと思いますよ。
私は、全力であなたの耳鳴りを克服するよう努力します。
耳鳴りがひどく1日中鳴り続けて時にはめまいや頭痛も
あり、こちらに来させていただきました。
最初、耳鼻科にて受診し、メニエール病と診断され、薬による
治療を行いつつ、こちらのホームページで耳鳴りの対処もできることを
知り、通わせていただきました。
その結果、めまいや頭痛は治まり、耳鳴りも少しずつ減り、
こちらに通って4ヶ月で耳鳴りは止まりました。