頻尿

薬の効果をあまり感じられない頻尿 なぜ当院の無痛整体で内臓機能が整い、ずっと悩まされた症状が楽になるのか?

薬の効果をあまり感じられない頻尿 なぜ当院の無痛整体で内臓機能が整い、ずっと悩まされた症状が楽になるのか?

こんな症状に将来の不安を抱えていませんか?

  • 何度もトイレに起きて、よく眠れない。
  • 明け方、もう少し寝たいときにトイレに行きたくなり、そのあと寝付けない。
  • 仕事の途中で、度々トイレに行きたくなり困る。
  • 出かけた先で、トイレの場所を焦って探す思いはしたくない。
  • バス旅行に参加する勇気が出ない。
  • おちおち電車にも乗れない。

辛いですよね。

でも、もう大丈夫ですよ。あなたと同じ、頻尿で悩んでいた人が、当院の施術で改善されております。

 

まずは当院で不調が改善され、将来の不安から解放された喜びの声をご覧ください。

ざらに夜中に3~4回言っていたトイレが0~1回になりました。

元々トイレは近いほうでしたが、 50歳を過ぎた頃からだんだん激しくなり昼間はもちろん夜中にも何度もトイレに起きる様になりました。

昼間は仕事の途中にトイレに行きたくなり困りますし、電車に乗る時間が長くなるとトイレに行きたくなって我慢するのに困りました。バス旅行で途中で、予定外にバスを止めてもらってトイレに行ったときは申し訳ないやら恥ずかしいやら大変でした。

夜は何度もトイレで目が覚めることによってちゃんと寝た気がしないような、寝不足の毎日が続きました。

有名な鍼灸院に通ったり整体を受けたりしました。色んなサプリメントも試してみました。

しかし私の頻尿に関しては今まで一切変化を生じることはありませんでした。

 

これではいけないと思い自分の知識を総動員して自己施術行うようにしました。

初めてからまだ一ヶ月足らずですが、かなり効果的で、夜中のトイレも0になったり行っても1回になりました。ですから当院の患者さんにもそれを施して行きたいと思っています

※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。

自律神経の乱れ、めまい 改善していきました。

お客様写真

自律神経の乱れ、めまい等で種々病院に行ま

したが改善せず、当院に通院し施術および

生活習慣のアドバイスを頂き、改善していきました

ありがとうございました。

63歳

※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。

もっと早く、こちらで診てもらえばよかったと思いました。

お客様写真

生理痛、偏頭痛、胃の不調などホルモンバランスや
自律神経の乱れによる全身の不調がありました。
病院に行ってもなかなか良くならず、こちらで受診しました。
回数を重ねるごとに、体のバランスがみるみる整っていく
ことを実感して、今まで悩んでいた症状が改善されました。
先生は症状に対して食事や運動のアドバイスもくださり
根本から治してくださりました。今まで婦人科、内科、
心療内科と受診しましたが、もっと早くこちらで診てもら
えばよかったと思いました。

H.K. 23歳 フリーランス カメラマン

※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。

頭痛がなくなりホッとしてます。

アンケート用紙

頭痛がなくなり、ホッとしています。
今度、耳鳴りの治療。早く直してすっきりとしたいと
思っています。

知見三郎様 63歳 無職

※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。

効果がすぐ実感できました

アンケート用紙

今まで、色々な所で施術をして頂きましたが、素人の
私でも、「これで効果あるのだろうか?」「効果が実感
できないな」と思う所ばかりでした。今、こちらでは
効果がすぐ実感でき、施術方法でも、深い先生の知
識と技術から「なるほど、この施術は、こういう目的
と効果があるのか?」と納得でき、普段の生活でも以前より
筋肉の動きなどを意識するようになりました。とても
すばらしい病院と思っています。スタッフの方も気さくで、とても
話しやすく親しみがもてます。

D.K.様 38歳 牧師

※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。

希望を持ったらよくなることを体に感じて通院を続けることができました。

アンケート用紙

整形外科との治療のしかたの違いに驚きました。
症状に合わせた治療を受けると、とても治らないのではないかと
思っていたものが(心が沈んでしまっていたものと言い換えてもよいですが)
希望を持ったらよくなることを体に感じて通院を続けることができました。
時間も守られていて、リラックスできる雰囲気があり、とても良かったと
思っています。
これからは、以前したいと思っていたこともやれますので感謝です。

H.N.様 66才 主婦

※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。

なぜ、あなたの頻尿は今まで改善しなかったのか?

薬の治療も必ずしも効果上がらず、時として副作用もあり、セルフケアには限界があります。

頻尿に関しては、私自身とても苦しんできました。病院の薬も何種類も飲んできたので、その体験から自信を持って言えるのですが、なかなか薬による治療は、その効果が微妙で、副作用も結構あったように自分自身は感じています。

セルフケアも、ふくらはぎの筋肉とか骨盤底筋のトレーニングとか色々やってみましたが、私にはそんなに効果が上がりませんでした。

そもそも頻尿の本当の原因とは?

膀胱を始めとした、内臓緒機能の低下です。

一般の頻尿対策は、体の中に溜めこまれた水分を排出させようとします。

そのために筋肉の働きを改善させます。

または尿を我慢するための筋肉の働きを鍛えることをやります。

しかしそれは対症療法的です。

体に余分な水分をため込まないことが大事で、いったん余分な水分が溜まってしまったら、それを排出するというのはなかなか難しいです。

また尿がたくさんたまったら、それを出さずに我慢すると言うのも限度があり、かなり困難を伴うものだと思います。

そもそも、体の中に過剰に水分をため込んでしまうのは、体の水の量を調節する内臓の諸機能の働きがちゃんとしてないしからです。

では、なぜ当院の施術で頻尿が改善するのか?

ダイレクトに、内臓の働きそのものを、改善させていくからです。

内臓の働きが鈍ることによって、体の中に余分な水分をため込んで起こる頻尿は、余分な水をため込まないようにするのがより本質的な解決方法です。

そのためには膀胱だけではなく、腎臓や消化器系等いろんな内臓の働きを改善させる必要があります。

そのためには、内臓を支配する神経の出所である、脊柱の歪みを調整する必要もあります。

当院では経絡(ツボのつながり)の働きを使って直接的に内臓に影響を与え、内臓がその働きをちゃんとできるように改善させて行きます。

ホームページをご覧いただいた方限定の特典

まずはお電話でご相談ください

医師からも推薦を頂いております

肩、膝や腰の痛みなどにはむしろ東洋医学がすぐれた治療効果をもたらす場合が多くあります。

私は40年近く医師として様々な患者さんを診て来ました。疾患によっては西洋医学が優れているものもあります。しかし肩、膝や腰の痛みなどにはむしろ東洋医学がすぐれた治療効果をもたらす場合が多くあります。
あおやま整骨院は私の弟が院長をしています。彼は新しい治療法の習得にも意欲的に取り組んでおり、すぐれた治療技術を持っています。
東洋医学、整体で治療を受けてみたいとお思いの方はぜひ一度受診なさることをお勧めします。

当院は多くの書籍にも紹介され、 他院の院長も指導しています

数々の書籍で当院が紹介されました!

他の整骨院や整体院の院長にも指導しています

では、なぜ他院では改善されなかった症状が当院では改善し、再発に怯えることのない生活を 送れるようになるのでしょうか?

それは他院とは考え方が根本的に違う 改善のための5つのステップにあります。

あなたの症状が、今まで治らなかったのは、その症状の本当の原因についてアプローチがなされていなかったからかもわかりません。

症状が出ている部分に原因があることは、むしろ少ないのです。

ですから当院では、お身体全体を詳しく検査して、本当の原因を探し出します。

最低限のやさしい刺激で施術

ご高齢の方でも妊婦さんでも 受けられるやさしい整体 整体って聞くと「ボキボキバキバキ」されるんじゃないのかな? なんて思うかもしれませんが、当院ではそういった施術は行っておりません。ボキボキ音を鳴らすことと改善することは全く関係がないからです。 当院はものすごく優しい刺激なのにしっかり改善する整体です。 そのためご高齢の方はもちろんのこと妊婦さんでも安心して受けることができる安全な施術です。

体の歪みを改善

痛み、その他の症状の原因は体のゆがみにあります 痛みの原因が痛みが出ている箇所にあることはほとんどありません。

痛みの多くが身体のゆがみにあります。 当院には正確に身体のゆがみを整える技術があります。 今ではあちこちに骨盤矯正や姿勢矯正をメニューにしている整骨院が増えてきましたが、そういったものとは明らかに違う矯正施術だと感じていただけるはずです。

筋肉の働きを改善

歪みを整えた体を筋肉の働きで維持します いくら身体のゆがみを整えたとしてもそれを維持することができなければまた痛みが出てきてしまいます。 整えた身体のゆがみを維持するのが筋肉の役目です。 当院ではあなたの筋肉の働きを改善する技術があります。 そうすることで健康な身体を維持し、痛みが再発しにくい身体作りを行うことができます。

内臓整体により内臓の働きを改善

内臓の働きが体の歪みに密接に関係 内臓と身体のゆがみが関係ある? ちょっと不思議に思うかもしれませんが、これは内臓の病気がある人の話ではありません。 内臓にも疲労がたまります。 内臓に疲労が溜まることで、人は自然と楽な姿勢を取ろうとします。 お腹が痛くなったら前かがみになりますよね? それと同じです。 ですがこれが身体のゆがみを発生させる原因ともなっております。 当院では内臓整体によって内臓の働きを改善することができます。

再発防止のための的確なセルフケアを指導

正しいセルフケアを教わっていない方が多いです どこの整骨院にいってもストレッチの方法を教えてもらったりすると思いますが、多くの場合決まったストレッチをどの患者さんにも教えているだけで、実際にその方の症状にあったセルフケアを適切に指導することができている整骨院はそれほど多くありません。 正しくないセルフケアはかえって症状を悪化させることがあります。 当院ではあなたの症状に合わせた正しいセルフケアをお伝えします。

以上の5つのステップを行っている整骨院は神戸ではおそらく当院だけだと思います。 若い頃だったら、「改善して痛くなったらまた通えばいい。」くらいにおもえるかもしれませんが、ある程度、年を重ねるとそうはいきません。 もう二度と痛みがでない身体作りをして再発のない生活を送ることが何より大切です。

ホームページをご覧いただいた方限定の特典

まずはお電話でご相談ください

なかなか改善しない頻尿に悩む方へ

頻尿は、社会生活を送る上でいろんな不都合を生じます。

さらに最も私が問題と思うのは、夜間の頻尿です。

健康を維持するためには、良質の睡眠をたっぷりとることが何よりも大事です。それを妨げる頻尿は健康にとって大きな脅威です。

私も以前は、多いと3~4回夜中にトイレに起きていました。

明け方にトイレに起きると、そのあと眠れなくなるので、尿瓶を置いて、それで用を足すこともしてみました。

しかし、夢うつつの中で要を足す習慣により、逆にちゃんとトイレに行こうという意識が薄れ、恥ずかしながら布団の中で失敗してしまうという苦い経験もしました。でもそれほど深刻に睡眠不足を感じていたのでした。

まだ自己施術中ですが、現在は、トイレに起きても多くて1回、もしくは朝まで続けて寝ることができるようになりました

頻尿に悩む方、健康守るためにぜひ改善していただきたいと思っています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

あおやま整骨院あんど鍼灸院

0120-988-268

TEL.078-731-8805

0120-988-268
ネットから予約をする
受付時間
[平日] 午前9:00~12:30、午後16:00~19:30 [土曜] 9:00~13:00
定休日
木曜の午後、土曜の午後、日曜、祝日

〒654-0022神戸市須磨区大黒町1-2-11 エクセル坂宿 1F