- お腹が痛くて、長い時間トイレから出てこれない。
- 急にトイレに行きたくなるので、怖くて外に出れない。
- 規則的に食事を取るとか、高脂肪食を控えるなんて出来ない。
- 暴飲暴食なんてしてないし、しなくても症状の改善は見られない。
- 軽い運動をしているが、症状の警戒は見られない。
- いつもストレスだらけで、ゆったりした気分になどなれない。
- 睡眠や休養を十分に取るなど、無理。
辛いですよね。
でも、もう大丈夫ですよ。あなたと同じ、過敏性腸症候群で悩んでいた人が、当院の施術で改善されております。
まずは当院で不調が改善され、将来の不安から解放された喜びの声をご覧ください。
もっと早く、こちらで診てもらえばよかったと思いました。

H.K. 23歳 フリーランス カメラマン
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
元気に学校に通ってます。

去年12月から頭痛と腹痛で学校を休みがちでした
腹痛でトイレから出てこなかったり、朝起きても頭痛でボーとして
動けない感じで 毎日とても辛そうでした。
他院で 起立性調節障害と診断されました。友人の勧めで
こちらで治療してもらってから 1回目で腹痛が治りました。
1月より週1ペースで通院中です。頭痛は週1、2日くらいに減ってきました。
頭痛のない日は
元気に学校に通ってます。 母代筆
F.T. 10歳 小学4年生
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
何より起床時のだるさがなくなりました。

起立性低血圧で、朝に頭痛や腹痛が頻発して、学校に行くのが
困難なことがしばしばありました。血圧をあげる薬や鎮痛剤で対処して
いましたが、寝起きのしんどさはあまり解消されませんでした。
ここの病院に来てからは頭痛や腹痛が減り、何より起床時のだるさが
なくなりました。
H.S. 16歳 学生
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
少しずつ頭痛や吐き気がましになって 血圧も正常に戻り・・・・

・起立性調節で、朝が起つらく
常に頭痛や吐き気などの症状があった。
・病院で出してもらった頭痛薬や吐き気止め等も
少しずつ効果が薄れていき、漢方も効果があまり見られなかった。
・四ヶ月くらい通って 少しずつ頭痛や吐き気がましになって
血圧も正常に戻り、朝も前よりだいぶ楽になった。
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
なぜ、あなたの過敏性腸症候群は今まで改善しなかったのか?
過敏性腸症候群の原因は、充分に解明されておらず、また、薬による調整では、根本的な解決は、難しいかもわかりません。
過敏性腸症候群とは、腹痛や下痢や便秘など、いろんな症状を同時に伴うことを特徴とする、胃腸機能障害であり。検査を行っても、炎症や潰瘍といった、器質的疾患が認められないものを言います。
いろんな症状に関して、それなりに対応する薬はあるようですが、ひとつの症状が出て、それを薬で解決しても、また別の症状が出たり、まるで、もぐらたたきのようになるような気がします。
そもそも過敏性腸症候群の本当の原因とは?
腸の機能が、うまくコントロールできてないことと。良い状態を維持出来ててないことです。
本来腸の働きは、いろんな内部的な問題(つまり食べ過ぎたり、食べたものに偏りがあったり)外部からの刺激(ストレス)などによって影響を受けても、ある程度はちゃんとと働いていけることが大事だと考えます。
しかし過敏性腸症候群の人はそういう刺激に弱く、すぐに腸の機能を害してしまうということになってしまうようです。
そして、その結果として起こる、便秘や下痢や腹痛その他腸の不快な症状に対して、対処したのでは、いつまでたっても根本的な解決解決はできません。
腸の働きが、しっかりと、神経によりコントロールされ。また、腸に充分血液が供給されていれば、腸は元気でいろんな状況に対応でき、抵抗力を持てるので、過敏性腸症候群のような症状は、起こりにくいと考えます。
では、なぜ当院の施術で過敏性腸症候群が改善するのか?
ダイレクトに、内臓の働きそのものを、改善させていくからです。
過敏性腸症候群の主な原因は、腸がいろんな状況に対し、て対応力を持って働くことができないことです。そして。腸の。働きを左右するのは、腸に行く神経の伝達。そして。腸に血液がちゃんと供給されているかです。
また。肝臓の働などきも。腸の運動を、確保するための、大切な役割を持っています。
内臓に行く神経の伝達を阻害したり、血液の供給を、不十分にするのは、脊柱を中心とする。骨格の歪みです。
腸をはじめとする、内臓を支配する神経は、後頭部から脊柱までの、骨の間から出ています。内臓に行く血管も。脊柱の歪みによって。圧迫されたりします。
この問題を解決するためには、体の全体の歪みと、頭蓋骨や脊柱の歪みやねじれを改善して、それらによる圧迫から、神経と血管を開放する必要があります。
確かに。乳酸菌を摂取したり、食事を変えたり、運動することによって、一時的に改善することはできますが。本当に大切なのは、日常的に、腸そのものの働きを良くすることです。
当院では、安全で穏やかな方法によって。骨盤から脊柱、頭蓋骨まで。全ての。歪みやねじれを。改善していきます。そのことによって。腸に行く神経や。血液の流れを。改善し。腸がちゃんと働くようにしていきます。
肩、膝や腰の痛みなどにはむしろ東洋医学がすぐれた治療効果をもたらす場合が多くあります。

私は40年近く医師として様々な患者さんを診て来ました。疾患によっては西洋医学が優れているものもあります。しかし肩、膝や腰の痛みなどにはむしろ東洋医学がすぐれた治療効果をもたらす場合が多くあります。
あおやま整骨院は私の弟が院長をしています。彼は新しい治療法の習得にも意欲的に取り組んでおり、すぐれた治療技術を持っています。
東洋医学、整体で治療を受けてみたいとお思いの方はぜひ一度受診なさることをお勧めします。
他の整骨院や整体院の院長にも指導しています

あなたの症状が、今まで治らなかったのは、その症状の本当の原因についてアプローチがなされていなかったからかもわかりません。
症状が出ている部分に原因があることは、むしろ少ないのです。
ですから当院では、お身体全体を詳しく検査して、本当の原因を探し出します。

ご高齢の方でも妊婦さんでも 受けられるやさしい整体 整体って聞くと「ボキボキバキバキ」されるんじゃないのかな? なんて思うかもしれませんが、当院ではそういった施術は行っておりません。ボキボキ音を鳴らすことと改善することは全く関係がないからです。 当院はものすごく優しい刺激なのにしっかり改善する整体です。 そのためご高齢の方はもちろんのこと妊婦さんでも安心して受けることができる安全な施術です。

痛み、その他の症状の原因は体のゆがみにあります 痛みの原因が痛みが出ている箇所にあることはほとんどありません。
痛みの多くが身体のゆがみにあります。 当院には正確に身体のゆがみを整える技術があります。 今ではあちこちに骨盤矯正や姿勢矯正をメニューにしている整骨院が増えてきましたが、そういったものとは明らかに違う矯正施術だと感じていただけるはずです。

歪みを整えた体を筋肉の働きで維持します いくら身体のゆがみを整えたとしてもそれを維持することができなければまた痛みが出てきてしまいます。 整えた身体のゆがみを維持するのが筋肉の役目です。 当院ではあなたの筋肉の働きを改善する技術があります。 そうすることで健康な身体を維持し、痛みが再発しにくい身体作りを行うことができます。

内臓の働きが体の歪みに密接に関係 内臓と身体のゆがみが関係ある? ちょっと不思議に思うかもしれませんが、これは内臓の病気がある人の話ではありません。 内臓にも疲労がたまります。 内臓に疲労が溜まることで、人は自然と楽な姿勢を取ろうとします。 お腹が痛くなったら前かがみになりますよね? それと同じです。 ですがこれが身体のゆがみを発生させる原因ともなっております。 当院では内臓整体によって内臓の働きを改善することができます。

正しいセルフケアを教わっていない方が多いです どこの整骨院にいってもストレッチの方法を教えてもらったりすると思いますが、多くの場合決まったストレッチをどの患者さんにも教えているだけで、実際にその方の症状にあったセルフケアを適切に指導することができている整骨院はそれほど多くありません。 正しくないセルフケアはかえって症状を悪化させることがあります。 当院ではあなたの症状に合わせた正しいセルフケアをお伝えします。
以上の5つのステップを行っている整骨院は神戸ではおそらく当院だけだと思います。 若い頃だったら、「改善して痛くなったらまた通えばいい。」くらいにおもえるかもしれませんが、ある程度、年を重ねるとそうはいきません。 もう二度と痛みがでない身体作りをして再発のない生活を送ることが何より大切です。
なかなか改善しない過敏性腸症候群に悩む方へ

過敏性腸症候群は、日常生活を送る上で、いろいろ困った症状を呈します。
だからそれに悩む方は、深刻な問題を抱えておられると思います。
元気に精一杯日常生活を送るため、一日も早くこれを克服していただきたいと思います
当院では、そのことのお手伝いをしております。ですから。ぜひ一度お越しになってみてください。
生理痛、偏頭痛、胃の不調などホルモンバランスや
自律神経の乱れによる全身の不調がありました。
病院に行ってもなかなか良くならず、こちらで受診しました。
回数を重ねるごとに、体のバランスがみるみる整っていく
ことを実感して、今まで悩んでいた症状が改善されました。
先生は症状に対して食事や運動のアドバイスもくださり
根本から治してくださりました。今まで婦人科、内科、
心療内科と受診しましたが、もっと早くこちらで診てもら
えばよかったと思いました。