こんな症状に悩まされ、
将来の不安を抱えていませんか?
こんな症状に悩まされ、
将来の不安を抱えていませんか?
将来の不安を抱えていませんか?

肩こりがひどく、マッサージを受けてもすぐ戻る。,背中が丸まっていて、みんなから姿勢が悪いと言われる自律神経のバランスが悪くなったようで、本当に体の調子が悪い。,前かがみの姿勢で、お腹を圧迫しているようで、内臓の働きが心配。,筋肉が締め付けられて、血行が悪いような気がする。,
辛いですよね。
でも、もう大丈夫ですよ。あなたと同じ、猫背で悩んでいた人が、当院の施術で改善されております。
当院の施術は、安全安心なもので、強く押したりポキポキするような事は無く、気持ちの良いものです。しかしその効果は、体に深く浸透してゆきます。
当院は完全予約制なので、待ち時間は無く、お一人ずつの施術なので、施術室で他の方と一緒になる事はありません。
なぜ、あなたの猫背は今まで改善しなかったのか?
猫背がなかなか改善しない理由は、根本的な原因に焦点を当てず、一時的な対処に終始しているからかもしれません。
多くの場合、一般的な病院や治療院では、猫背の姿勢を単に直すことに重点を置いています。
これには以下のような処置が含まれます:
・力任せの体の矯正
・姿勢を正すための単純な運動指導
・痛みの緩和に焦点を当てた治療
しかし、これらの方法では猫背の根本的な原因には触れていません。
その結果、猫背の改善は一時的なものに留まり、元の状態に戻ってしまうことが多いのです。
ですから、なかなか改善しないというのが現状です。
なぜなら猫背の原因はそこではないからです。
そもそも猫背の原因は何でしょうか?
そもそも猫背の原因は何でしょうか?
猫背は単なる姿勢の問題ではなく、身体のさまざまな部分が関与しています。
整体師として考える猫背の真の原因は以下の通りです:
・骨盤の歪み:骨盤が傾いたり歪んだりすると、上半身でバランスを取る必要があり、その結果猫背になることがあります。
・肋骨の硬さ:猫背が長く続くと、肋骨が硬くなり、背中が曲がった状態を固定してしまいます。
・自律神経の失調:ストレスや生活習慣の乱れにより、自律神経が影響を受け、背中の筋肉が硬くなり、猫背の原因となります。
・内臓疲労:内臓が疲労すると、お腹が硬くなり、体が前かがみになる傾向があります。
・筋肉の働きの低下:筋肉の機能が落ちると、体を支えるのが難しくなり、猫背の一因となります。
これらの要素が複合して、背中に痛みをもたらしたり、猫背の状態を悪化させたりしています。
本当に改善すべきは、これらの内部的な問題—特に骨盤の歪み、肋骨の硬さ、自律神経のバランス、内臓の健康、筋肉の活動性です。
では、なぜ当院の施術で猫背が改善するのでしょうか?
猫背を改善するには、その根本的な原因を解決することが必要です。
当院では、以下のアプローチを通じて、猫背の問題に対処します:
・骨盤の調整:骨盤の傾きを正常に戻すために、単に骨盤を調整するだけでなく、骨盤を支える筋肉の緊張と働きのバランスを整えます。
・肋骨の動きを改善:肋骨の硬さを和らげるために、肋骨周辺の筋肉を調整し、肋骨の動きをスムーズにします。
・自律神経のバランスを整える:自律神経整体により、ストレスや緊張によって生じた自律神経のバランスを整え、筋肉の無駄な緊張を解消します。
・内臓の働きを改善:お腹の硬さが猫背に影響を与えるため、内臓整体により内臓の機能を高めます。
・全身の調整:骨盤調整整体を通じて、骨盤だけでなく、体全体の歪みを調整します。
・筋肉の機能を改善:神経筋整復法により、背中をはじめとする全身の筋肉の働きを改善します。
これらの施術は、猫背の本質的な問題に焦点を当て、総合的にアプローチするものです。
ですから、病院等で改善しなかった猫背が、当院では改善します。
当院では、ソフトで無理のない矯正を心がけています。なぜなら脊柱の中には、中枢神経があるからです。
なかなか改善しない猫背に悩む方へ
なかなか改善しない猫背に悩むあなた。私は、そういう方のお役に立ちたくて、この仕事をやっています。なかなか改善しない猫背だから、それを改善 することに、やりがいを感じています。
もし、いろんな施術、治療をうけても、よくならないで困っている方は、ご相談ください。
猫背で困っている方、色んな治療を受けても、なかなか改善しない方、どうぞ当院にお越しください。